改めてわたしの鍵がステキすぎた

毎年恒例の11/3のイベントが終了しました。
ご参加いただいたお客様、マルシェの出店者様、関係者の皆様
本当にありがとうございました。
今回のテーマは”あなたの鍵は?”
改めて今の私になるまでのたくさんの鍵に気付くことができました。

実は、スタッフとして参加していると講演のお話を聞くことができなかったりします。
今回も会場外のマルシェや駐車場を担当していたので中のお話は聞くことはできなくて・・・。
でも、お話を聞かれたお客様の「今日来て良かった」「涙が出た」というお声や表情から
「届いたんだな」と、本当に嬉しい気持ちになるんです。
伝えたいことが相手に伝わるって本当に嬉しいですよね。
常々コミュニケーションにいまいち自信がない私なのですが、この1103プロジェクトの仲間で
いられることに大きな安心感や刺激をもらっているのです。

ここに参加するにいたった経緯を考えてみると、本当に絶妙なタイミングやご縁の鍵がありました。
その始まりはムスコがわが家にきてくれたこと。
小さいけれど大きな大きなキーパーソン。

アイスクリームを買うキーパーソン
※アイスクリームを買うキーパーソン

彼の誕生をきっかけに出会った人々。
新生児訪問に来てくれたのが助産師の秀坂あいさんだったこと。
ママ友なんて要らないと言っていた私をあいさんがベビーマッサージに誘ってくれたこと。
ベビーマッサージで知り合ったママ友がそれ以上の仲間になったこと。
1103プロジェクトというイベントに巻き込まれたこと。
この日をスタッフとして過ごす私に繋がるプロセスの全てが鍵なんです。
そのどこか一つでも違う選択をしていたら、この日を迎えていなかったかもしれない。
だから、この選択をした自分にもGood jobと伝えたい。
ありがたいなぁ・・・つくづく思います。

あなたの鍵はなんでしょう?
そして、その鍵を開けてみた世界はどうですか?

本日もありがとうございました。

Related Posts

Blog

片づけお話会@佐賀11月開催しました
2022年11月29日
後悔しない家具選び~セミナー開催しました
2022年11月16日
2022秋の土用片づけチャレンジ vol.18
2022年11月10日
2022秋の土用片づけチャレンジ vol.17
2022年11月6日
2022秋の土用片づけチャレンジ vol.16
2022年11月4日

カテゴリー

Archive