お久しぶりの投稿です。
警報が鳴るたびにドキッとした週末を越えて、昨日は土用講座を受講しました。
土用:四季の変わり目のこと。立春・立夏・立秋・立冬の直前18日間。
現在は7/20から夏の土用に入っているそうです。
土用の丑の日といえばウナギ✨くらいの知識しかなかったのですが、聞けば聞くほど深くて面白い内容でした。
春夏秋冬の季節を繋ぐ期間である土用は、前の季節の疲れを癒して次の季節に備える❗ようなイメージでした。
・土いじりしない
・家屋の増改築をしない
・旅行に行かない…等々
いくつかの禁忌があるそうですが、無理をせず、心身ともにゆっくり休みながら生活をするための先人の知恵だそうです。
『なにもできない…』と思いがちですが、土用にすると良いこともあるんです✨
“あちこち動かずに家の中のことをする”
そう、片付けに最適なのです🎵
雨が降るとついつい憂鬱で動きたくなくなる私ですが、この話を聞いたらうきうきしてきました❗
次の季節を快適に過ごすために、土用は家の中を整えることを意識して過ごします。